皆様の疑問の中で常に上位ランクに入る事。
それが、何を書けば良いのか分からない。
こんにちは、人材育成師の吉川です。
確かに新人に必要な要素を周りの同僚などと相談の上、決めていくのですが
始めた当初は良いものの、書く事がだんだんと在り来たりな事になっていき、
同じようなことを繰り返し書いているように感じたり、
書くこと自体に悩む、そういう経験をされた方もいるのも理解できます。
そういう時は、今に注目するのではなく未来を思い浮かべてみてはいかがでしょうか。
まずは、どうなって欲しいか明確にイメージすることがスタートラインになるのでは?
とにかく明確に具体的に。
そして必要な要素をカードに落とし込むように考えます。
また、周りにいる出来る人がいる場合、その人ならどの様に行動するだろう?
その時々の状況に当てはめて想像してみると、意外と色々と書く事も浮かんでいきます。
全く難しいことを書く必要はありません。
とにかく、1週間でクリア出来る内容に噛み砕きます。
大切なのは達成感や承認感を感じてもらい出来る思考を身につけていく事です。
そしていずれ自立して行動していけるようなレールを敷いていく事が意識カードの目的です。
だんだん慣れてくるとお互いに理解力が高まります。
そうなった時には少し内容のハードルを上げる事も良いのではないでしょうか。
優れた指導者は感じる力が高いもの。
次回は意識カードの指導者側のメリットについて書きたいと思います。
The following two tabs change content below.
クリエイティブディレクター 人材育成師 吉川
お問い合わせはこちらから : : 人材育成についてご相談
クリエイティブディレクターとしてサロンスタイルなどの撮影を行う側ら、人材育成について研究指導もしています。意識カードの使い方や困った社員の育成に関しては、私宛に気軽にお問い合わせ下さい。
スタッフを自立したスーパー社員に変えることは、育てる側の考え方次第です。そしてそこには、人が育つ「仕組み」が必ず存在します。まだその仕組みが無いサロン様はぜひ一度ご相談下さい。
【誰でも出来る高単価サロンの仕組みを作りました】
最新記事 by クリエイティブディレクター 人材育成師 吉川 (全て見る)
- 意識カードの取り組みが生むメリットとは? - 2020年5月25日
- あなたやあなたの組織はどんな種類の言葉を使っていますか? - 2020年2月23日
- 鉄は熱いうちに打て - 2020年2月16日