髪質再生師インストラクター、テクニカルディレクター青田です。

自分事ですが健康診断を受けに病院行きました。

最新式の設備が整い、各種検査を行ってくれます。

その際、診断するための機械を体に粘着テープを貼る作業がありました。

「過去にテープなどでかぶれたことが有りませんか?」

と技師の方に言われ「無いです」と答え診断してもらいました。

次の日そのテープを貼った場所が赤く腫れ、かぶれてしまいました。

かぶれは初めての経験でしたが、目につく場所でもないし、

少しガマンすれば治る程度に軽く考えましたが、

自分たちの仕事に置き換えて考えると怖いなとも思いました。

 

説明と同意も無しに技術を行い、かぶれたとお客様に言われた場合の

責任は誰に有るのか?

またニュースでも取り上げられていましたが、近年カラーでのアレルギーが

多くなっていると報じていました。

美容室を運営する上で説明と同意、パッチテスト、カラー剤の仕組みを

確実にお客様に伝え、ご了承の上で行うべきですし、使命だと思います

知識も何も無く「あのお店に行ったらかぶれた」となってしまっては手遅れです。

また美容室のカラーはかぶれるとなってしまったら、カラー人口は減少し、

最悪メニュー展開ができなくなる可能性も無きにしもあらずです。

そのための仕組みを今一度見直して見てはいかがでしょうか?

 

 

The following two tabs change content below.
髪質再生チーフアドバイザー、テクニカルディレクター 青田

髪質再生チーフアドバイザー、テクニカルディレクター 青田

お問い合わせはこちらから :髪質再生技術、毛髪科学について
毛髪科学をはじめ、高単価メニューを実現するメニューや薬剤を開発しております。単価を上げたい、顧客満足度を上げたいサロン様に数多く指導実績がありますので、是非ご相談下さい。 【誰でも出来る高単価サロンの仕組みを作りました】
髪質再生チーフアドバイザー、テクニカルディレクター 青田

最新記事 by 髪質再生チーフアドバイザー、テクニカルディレクター 青田 (全て見る)